-
-
昨日から、JRのダイヤが変更になったんだけど、、、
-
-
鹿児島本線では、「筑前新宮駅」が「福工大前駅」という名称に変わったようだね。
-
-
そうなんだよ。このおかげで、鹿児島本線の「博多〜小倉」間は、「大前」駅ばかりだよ。ちょっと上げてみると、4駅あるな。
・九州工大前
・教育大前
・福工大前
・九産大前
-
-
どうせなら、あたしたちの利用している「赤間駅」もさ、すぐ近くに「東海大学福岡短期大学」があるからさ、「東海短大前」等に変更したら面白いかもね。
-
-
それは面白いかもしれないな。まぁ、変わることは無いと思うけどね。
-
-
ダイヤが変わった事で、何か変化が出たの??
-
-
いや、全然変化は無いな。変わったといっても、ほとんど一緒で、時間も1、2分程度の変化しかないからね。
-
-
なるほどね。
-
-
今後、九州新幹線の全線開通にあわせて、大幅なダイヤ変更があるような気がするな。それまでは、ちょこちょこした変更しかないだろう。
-
-
そういえば、電車も運賃が、そろそろ上がるんじゃないの?? 原油の価格も高騰しているしさ。
-
-
そうなんだよな。。。それは、かなり気になってはいるんだけど、、、、まぁ、でもしょうがないかもな。
-
-
電車の運賃って、1回上がると、落ちないよね。
-
-
そうなんだよ。割引チケットや、お得な切符みたいなキャンペーン物は、凄い割引率で販売するけど、基本料金が下がることはないんだよな。思い切って基本運賃を下げてみるのもいいのかもしれないけどな。
-
-
まぁ、基本料金の値下げは無いだろうけどね。
コメント