-
先週の6日、新型コロナウイルスワクチンの「3回目」の接種に行ってきたんだけど、、、
-
あっ!! 主任は、もう3回目を接種したんですね。
-
次の日、熱が出ちゃってさ。
測ってみたら、「39.7度」と、結構な体温になってた。
ウチは、「馬鹿は風邪を引かない」ってやつでさ、滅多に病気にならないから、たまに熱がでるとキツイ。
-
それは大変でしたね。
-
接種した当日は、なんともなかったんだけど、翌日の午後から熱が出てさ。
軽い頭痛と、寒気、体の痛みも出たな。食欲だけはあったので、良かったのかもしれないけど。
熱が出た午後からぐったりと寝てたら、翌日には熱も下がり、普通の状態に戻ってた。
-
1回目、2回目の接種時の副反応はどうだったんですか??
-
1回目、2回目は、なんともなかった。
強いて言えば、注射をした部分に、軽い筋肉痛のような痛みが出たぐらいかな。
-
3回目の接種は、1回目、2回目と比べて、副反応が出やすいと言われていますよね。
-
前回2回の接種で何もなかったので、すっかり油断していたのかもしれない。
-
主任は、3回目のワクチンは、「ファイザー」と「モデルナ」、どちらを接種したんですか??
-
宗像市の集団接種は「モデルナ」なんだけど、、、
ウチは、近所の病院に予約の空きがあったので、そこで「ファイザー」を接種した。
-
「ファイザー」→「ファイザー」→「モデルナ」の順番で接種している人に、多く副反応が出ているという話は耳にしますね。
そのため、3回目の予約も「ファイザー」に集中しているようですし。
-
国は、できるだけ接種をして感染を防ぐ、という方針だから、副反応のことは、あまりアナウンスしないよ。
副反応が強いですよ、、、みたいなことを積極的に発信しちゃうと、接種が遅れる可能性もあるし。
-
私は、どちらを接種することになるのでしょう、、、
-
まぁ、ウチの場合は、1日熱が出ただけだし、翌日には消えたからね。
たいしたことは無かったということになるんだろう。
-
以前、厚労省は「2回目とほぼ同じ」というような発表をしていましたね。
-
2回目と同じじゃないと思うなぁ。
ウチの周りの接種済みの人も、3回目は熱が出たとか、腕の痛みが出たというのを聞くしさ。
明らかに3回目は副反応が出やすいんじゃないかと思う。
それでもワクチン接種を進めたいから、声高にはアナウンスしにくい、、、って感じだと思うんだけど。
-
副反応が出ているということは、それだけ抗体が作られていると思って、乗り切るしかないのかもしれませんね。
-
ウチの場合は、万が一に備えて、翌日、仕事が休みの日を選んで接種したけど、正解だったよ。
3回目を打つ方は、次の日に予定が無いことを確認して接種日を決める方が良いかもしれない。
-
私も、接種するときはそうします。
-
軽かったとはいえ、副反応を1回経験しちゃうと、4回目の接種には積極的になれないかも、、、
▼ ワクチン3回目副反応、接種済みの人の半数以上が「前より強い」
→→ TBS NEWS(2021年12月21日)
▼ 【解説】副反応は?備えは?ワクチン”3回目接種”
→→ 日テレNEWS(2022年2月7日)
▼ 【解説】3回ともファイザーで「モデルナアーム」に似た症状も、3回目副反応
→→ TBS NEWS(2022年3月1日)
▼ ワクチン3回目接種後の副反応「2回目とほぼ同じ」
→→ ANNnewsCH(2021年12月24日)
コメント