先日仕事中にふと昔の記憶がよみがえってきた。「スパイダーマンロボ」というような超合金のおもちゃを買ってもらった記憶です。たしかスパイダーマンロボという名称だった気がするんですが、、、おもちゃ屋で欲しいと頼んだら、展示品しかなくて少しキズ有りだった記憶があるんですよね。でも「スパイダーマンロボ」って本当にいたのかなぁ??ウチの勘違いかもしれませんしね。なにせ覚えてないものですから、、、たしか変形もしたはず。。。。
早速ネットで調べてみました。すると、、、、
ありましたよ、、ありました。記憶違いではありませんでした。左の写真です。胸のところがクモの巣のような模様になっている記憶までバッチリです。ですが、このロボの名前だけ覚え違いでした。「スパイダーマンロボ」ではなく「レオパルドン」というそうです。あ、もちろんスパイダーマンに登場するロボですよ。なんとクモの巣の形状の盾なども持っています。何か、今考えるとトンデモナイですな。。。
さて、このレオパルドン、、、何なのか?というと、、、1978年5月〜1979年3月に「スパイダーマン」という特撮番組が放送されていたのです。ウチは見た記憶は一切無いです。でも、このロボットの超合金を購入してもらっているということは、見てたんでしょうね。現在、東映TVシリーズということで、DVDにて販売されているようです。全41話収録で47,250円。ちなみに、このスパイダーマンが気になる方はコチラの東映のサイトで確認してくださいね。
でも、ウチの持っていた超合金ロボット、、、今持っていたらかなり価値があるのではないかなぁ、、と思ったり。。。すでに手元に無いという事は多分捨てたのでしょうね??もしくは大きくなったときに近所の子供や親戚の子供におさがりであげたのかもしれません。
なんとなく思い出した「スパイダーマンロボ(レオパルドン)」、、このせいで東映TVシリーズのスパーダーマンが見たくなりました。どこかでレンタルしていないのでしょうか??
コメント