スポンサーリンク

Boot Campベータプログラムの配布終了

2007年12月17日(月)の話題
これは『約18年前』の話題ダヨ。

Image

「Apple」からメールが来てさ、、、


Image

どういう内容のメールですか??


Image

「Leopardの導入によりBoot Campベータプログラムの配布を終了させていただきます。使用期限は2007年12月31日(月)までとなります。これ以降、Mac OS X Tiger向けにBoot Campのアップデートを提供する予定はありません。」

という内容だ。ちなみに「Boot Camp」というのは「Mac」本体で「Windows」をインストールして使用できるアプリケーションソフトだ。


Image

何か不都合でもあるのですか??


Image

ウチは「Boot Camp」で「Windows XP」を使用しているからさ。今後のアップデートが無くなるというのはちょっとね、、、


Image

でも、ベータプログラムだったんですよね。だったら、ちゃんとした製品版が出たのであれば、終了するのは当然だと思いますよ。


Image

まさに、その通りなんだけど、、、製品版は「Mac OS X 10.5」に同梱だからなぁ、、OSを変えないとダメだなぁ、、、


Image

配布、およびアップデートの提供の終了であれば、特に現状で使う分には問題が無いと思いますが、、、


Image

現状はそうだけどさ、今後、どうなるかわからないからね。ウチは、「Windows XP」が現在必須な状況だからさ、、、、何かが起こると困るんだよ。だから、年末までにOSを変えることに決めたよ。


Image

「Windows XP」が必須って、、、どうせゲームなんでしょう??


Image

ど、どうして、解るの!!


Image

大方、そうだろうと思いましたよ。


Image

まぁ、ともかく、年末年始の仕事が休みの時にでもシステム変更をやろうと思うよ。


コメント

スポンサーリンク