-
-
ほらほら、 →以前の話題← で、「ドラえもん」に「ジョニー・デップ」さんが登場する話があったが、その放送が本日だったんだよ。
-
-
主任は見たのですか??
-
-
当たり前だのクラッカー
-
-
・・・・・・・・
-
-
・・・・・・・・
-
-
な、なんですか、、、それは、、
-
-
い、いや、気にしないでくれ、、、
ちゃんと見たよ。結構面白かったよ。いや、しずかちゃんがキャミソールを着てて、ちょっとビックリしたなぁ。
-
-
そういえば、ドラえもんの主要登場人物の服装も、現代風に変更されたのでしたね。
-
-
そうそう。服装が変わった事は知っていたのだが、実際に見たのは今回が初めてだったんだよ。感想としては、かなり好印象だね。しずかちゃんは可愛いし、、、
-
-
肝心の「ジョニー・デップ」さんはどうだったのですか??
-
-
本当に、ちょこっとしか出てこなかった。それもあまり似てなかったし、、、
それよりも、海賊の「黄色いハリケーン(ドラミちゃん)」とか「ピンクタイフーン(しずかちゃん)」の方に夢中だったよ。はっきり言って、「ジョニー船長」はどうもでよかった。
-
-
元々、「ジョニー・デップ」さんの登場は、1シーンだけという話でしたし、そんなに重要なキャラではなかったのですね。
-
-
重要でないのはわかっているんだけど、、、、
番組内の2シーンに登場したんだけど、最初の1シーンは、悪い海賊に催眠術をかけられる、、、という、とんでもなく格好悪い役だったぞ。そのシーンを見た時に「こんな役でいいのか??」と心配したからなぁ、、、
-
-
あらら、、、
-
-
それに比べて、しずかちゃんが格好良いこと、、、キャミソール姿といい、海賊姿といい、しずかちゃんは可愛いかったよ。
-
-
主任は、しずかちゃん贔屓ですね。
-
-
うん。今回はね。
本当は、あの、長い物に巻かれる「スネ夫」が好きなんだけど、今回は全く活躍しなかったからなぁ、、、やはり「スネ夫」というと、映画「のび太と銀河超特急」かなぁ、、、
-
-
あの、あまり「ドラえもん」の深い内容に触れないでくださいね、、、、誰もついていくことができなくなりますから、、、、
-
-
ともかく、久しぶりに見た「ドラえもん」は結構面白かったので、また見る事にしよう。
コメント