-
「ヤカン」を使って行う「ヤカーリング」という競技?? があるようです。
-
ヤ、ヤカーリング!!
-
昨日22日、本日23日に京都府福知山市の新町商店街で大会が行われたそうです。
-
面白い競技があるものだね。
-
私も気になって、ちょっと調べてみたんですが、大阪市淀川区の三津屋商店街では、「世界大会」も行われているらしいです。
-
世、世界大会!!
-
→三津屋商店街のサイト← で確認したところ、「ヤカーリング発祥の地」らしいです。ルールも詳しく確認できました。
-
大阪が発祥で、今回、京都で大会が行われたことを考えると、今後、全国に広まって行くのかな??
-
可能性は十分あります。ルール説明を見ると、競技のコートサイズはコンパネ2枚を並べた「90cm×360cm」と、すぐに用意できそうですし。ちなみに選手は「やかん」+「プレイヤー」で「やかぁらぁー」と言うらしいです。
-
「やかぁらぁ」って、、何それ。ピアノを弾く人を「ピアなぁー」って言うような感じがするんだけど。。。
-
ピアノの場合は「ピアニスト」ですよ。
-
だからさ、「やかにすと」でも良いと思うんだけど、、、
-
そんな事はどうでもいいですが、世界大会の参加者も募集していますし、まつり先輩も参加してみてはどうでしょうか??
-
興味はあるけどさ、さすがに大阪はちょっと遠いよ。せめて福岡で開催されるんだったらいいんだけど、、、
コメント