
-
ここ最近は天皇、皇后両陛下の「パラオ」訪問の話題ばかりですね。今日から訪問しているようです。

-
戦没者の慰霊だよね。戦後70年という節目にあたるというのも訪問の理由の一つらしい。

-
太平洋戦争ではパラオは激戦地だったらしいですね。

-
第一次世界大戦後からは日本が統治していたということもあって、年配の人は日本語が話せる人もいるらしい。激戦というだけに、第2次世界大戦の「ペリリューの戦い」では、1万人を超える戦死者を出したようだ。

-
そんな話を聞くと、戦争の無い時代に生まれてよかったですね。

-
両陛下も無事に到着し、戦没者の慰霊、また、交流、親善と予定をこなしていくようだね。

-
明日の夜帰国予定ですね。

-
パラオでも日本の統治時代の言葉や習慣が今でも残っているようで、今回の訪問は歓迎ムードらしい。

-
それはなによりですね。今回の両陛下の訪問で両国の結びつきが強くなるといいですね。

-
今回の訪問では、その宿泊先にも注目が集まっているようだよ。

-
どこに宿泊されるのでしょうか??

-
海上保安庁が所有する巡視船「あきつしま」に宿泊するらしい。

-
えっ!! 巡視船ですか!?

-
慰霊の際のヘリでの移動を円滑に進めるため、また、ホテルの少ないパラオの観光業などへの影響を最小限にするため、など色々な事を考えてのことらしい。

-
なるほど。でも、両陛下が巡視船に宿泊というのも異例な事だと思いますよ。

-
そうだろうね。というか、紅葉ちゃん、「慰霊」と「異例」をかけているとかないよね。

-
えっ!! そんなことはないですよ。
両陛下が「パラオ」を訪問
事件・ニュース


コメント