
-
本日「ひなまつりフライト」というイベントが行われたようです。

-
何それ??

-
日本航空(JAL)が運行業務のほとんどを女性で行う羽田から長崎に向かうフライトだそうです。

-
業務のほとんどが女性って、、、

-
機長、整備士など一部の整備士をのぞいて全て女性で運行するイベントのようですよ。

-
なんか面白そうだね。

-
今年で7回目らしいです。

-
航空会社も色々とイベントやっているんだね。

-
こういうイベントは珍しいと思いますが、飛行機に広告でペイントされているのは良く見ますね。

-
ペイントされた飛行機を見ると、なんだか嬉しくなるよね。

-
飛行機に限らず、電車やバスでも嬉しくなりますよ。

-
ところで、その「ひなまつりフライト」も飛行機はペイントされていたのかな?

-
残念ながらペイントはなかったようです。あ、そうそう、全日空(ANA)でも同様の「ひなまつりフライト」が行われています。

-
このイベント、航空会社に浸透しているんだね。

-
ANAの方は、羽田から伊丹、中部国際から熊本の2便で行ったようですが、飛行機の便名が今日の日付に合わせて「33便」と「333便」といったところまで徹底されています。

-
そこまで徹底しなくても、、、では、端午の節句には「こどもの日フライト」ということで、CAまで男性が務めるイベントがあるのかな?

-
そうですよ。去年も「こいのぼりフライト」という名称で開催されています。

-
えっ!! 冗談のつもりで言ったのに本当にあるのか!?
ひなまつりフライト
事件・ニュース


コメント