
-
昨日の夜のニュース速報にはビックリしたよ。ほら、「インドでM6.8の地震が発生」って!!

-
そうですね。半年前に日本でも大きな地震があっているだけに、地震のニュースには敏感になっています。

-
大丈夫なのかな??

-
この地震については、日本ではあまり報道されていない気がします。

-
そうだよね。ニュースでも全然取り扱われないからさ。ま、たいした被害がないからかもしれないけどさ。

-
その前に、日本には2個の台風、15号と16号が接近していますので、そちらのニュースが先なのかもしれませんが、、、

-
「ロウキー」と「ソンカー」だね。

-
あの、、、アジア名で言われても、全然わかりませんが、、、

-
だって、このサイトで台風の話題の時って、毎回取り上げているじゃない。だから今回も、、、

-
話は戻りますが、インドの地震ですが、インド、ネパール、中国チベット自治区等で、50人以上の死者が出ているようです。その上、土砂崩れ等で孤立した地域等もあり、まだ犠牲者は増える恐れがあるそうです。

-
・・・・・・・
地震って怖いね、、、

-
いつ発生するか、全くわかりませんから。

-
うーん、地震についてだけど、今だと、「周期的に、そろそろ起こる時期だ」みたいな曖昧な予知しかできないみたいだけど、今後、技術の進歩に伴い、どの時点で起こるのか正確に予知できるようにならないのかな??

-
無理だと思いますよ。衛星写真や過去のデータなどから予知をする天気予報ですら、現在のような状況ですから。今回の台風でも、当初の予定通りの進路ではないですし。地震の予知ができるようになる頃には、天気予報も、「14時20分から雨が降ります」の様な感じで正確なものになっているのではないでしょうか。

-
だったらさ、占い師に占ってもらうってどうかな?? 中には霊感の様なもので感じ取る事ができる人がいると思うんだけど、、、

-
あの、、、、現代では科学的根拠が無いと、大半の方には信じてもらえないと思いますが、、、、

-
その割には、毎日、新聞や携帯電話に配信される運勢とか、気にしている人多いよね。宝くじなんかも、大安に買う人が多いしさ。

-
では、天気を占い師に占ってもらって、天気予報士との的中率で対決でもしたらいいと思いますか??

-
あ、それ面白そうだね。是非、テレビの特番企画などでやってもらいたいよ。
インドの地震
日常の話題


コメント