
-
任天堂が「3D」に対応した新しい「DS」を発表しましたね。その名も「3DS」なんだとか、、、

-
現在販売されている3Dテレビのように専用のメガネは必要なく、裸眼で見れるようですが、、、

-
裸眼って、どういう仕組みなんでしょうか??

-
詳しい事は、私にはわかりません。でも、ゲーム機とはいえ、「3D」の体験ができるは楽しそうです。

-
ほら、3D映画で大ヒットした「アバター」等を「3DS」で見れるようにしてもらえるといいと思いませんか??

-
それは面白そうですね。「3D」テレビはまだ高いですから、小さい画面とはいえ、「3DS」で見れるとなれば需要がありそうです。

-
でも、「3DS」も高額かもしれませんけどね。

-
任天堂のことですから、そんなに高額ではないと思います。おそらく高くても2万円ぐらいではないでしょうか。

-
私も、「3D」を体験してみたいです。

-
今度、3D対応の映画でも見に行ってはいかがですか?? ほら、来月から公開になる「トイ・ストーリー3」なんかどうでしょう??

-
そうですね。考えてみます。
3DS
ゲーム

コメント