
-
今日、電気屋に蛍光灯を買いに行ったのですが、蛍光灯もたくさん種類があるんですね。

-
あぁ、たくさんあるね。LED電球も、今、ブームだしさ。

-
今回、買いに行ったのは、部屋の丸形の蛍光灯だったのですが、ワット数はもちろんのこと、色の違いがあることにも驚きました。

-
「ナチュラル」とか「電球色」とか「昼光色」とかあるんだよね。

-
そうです。それで、どれを買えば良いのかわからなくて、、、、

-
どれでもいいんじゃない。

-
私も、どれでもいいと思って「ナチュラル」を買ってみたのですが、いざ取り付けてみると、少し色が違って、、、ほら、部屋の蛍光灯が2本取り付けるタイプで、1本だけ切れかかっていて交換したので、、、

-
あらら、、、それはしょうがないね。だったら、2本とも買えてしまえばよかったんじゃない??

-
そこまでしなくていいです。もったいないですから。

-
だったら、今回買った蛍光灯をしっかり覚えておいて、次回同じ物を買うといいね。

-
次回ですか、、、きっと忘れているような気がしますが、、、

-
あはは、大丈夫だよ。ほら、ここで話題にしているしさ。あたしがちゃんと覚えておくよ。
蛍光灯
日常の話題


コメント