
-
博多リバレインに「イニミニマニモ」ってあるじゃないですか。

-
あります。私も何回か行った事がありますが、そこがどうかしましたか??

-
その「イニミニマニモ」って、どんな意味があるのか、前々から不思議に思っていたんですよ。

-
あのネーミングに意味があるのでしょうか、、、

-
日本では、物がたくさんあって、選択に迷ったときに「どれにしようかな、天の神様の、、、、」って言いながら指で指して選びますよね。

-
その言葉も地方によって全然違うようです。

-
「イニミニマニモ」って、英語圏の「どれにしようかな、、、」というフレーズの最初の部分だそうです。お客さんに迷って商品を買ってください、というような気持ちが込められているのかもしれませんね。

-
なるほど、そうでしたか。

-
「Eeny, meeny, miney, mo. Catch a tiger by the toe. If he hollers, let him go. My mother told me to chose the very best one And you are it」
と続くそうです。

-
英語圏でも日本と同じ様な事が行われているのですか。

そのようですね。きっと、中国やロシア、その他の国でも、このようなフレーズはあると思いますよ。


コメント