
-
・「?」→ これはクエスチョンマーク。
・「!」→ これはエクスクラメーションマーク。
・「&」→ これは何でしょう??

-
ああ、よく「and」の意味で使われる記号ですね。

-
アンドマークとでも言うのでしょうか?? パソコンでも「あんど」と入力して変換すると出てきますし、、、

-
正式名称は「アンパサンド(Ampersand)」というらしいです。でも、「アンドマーク」でも意味は通じるでしょうから、いいと思います。ほら「?」も「ハテナマーク」、「!」も「ビックリマーク」で通じますし。

-
確かに、「アンパサンド」と言われるよりは「アンドマーク」と言われる方がピンときますね。

-
さて、このマークですが、書き方も難しいですね。なかなか綺麗に書くことが難しいです。

-
私も、最初は書き方がわからずに「8」と同じ様に書いたりしていました、、、、

-
「&」の書き方は学校等で習った記憶がありません。

-
普段は使いませんからね。「@」は、よく使いますが。

-
そういえば「*(アスタリスク)」も使わないですね。

-
日本では「米マーク」がよく使われますね。アスタリスクと似ているようで違う記号ですが。

-
きっと世界にはもっと不思議な記号やマークがあると思います。

-
そうでしょうね。各国の文字なども、解らない人から見ると記号でしかないですからね。でも、今日は「&」の読み方が判りましたので、満足です。
アンパサンド(Ampersand)
雑学


コメント