
-
なんだかんだで、買ったよ。

-
あっ!! →以前の話題← で取り上げていた「恋文~私たちが愛した男」というサウンドトラックCDですね。

-
「サンティアゴ青春巡礼」の番組で使用されていた「I Don’t Make You Happy Anymore」という曲も良かったけど、それ以外の曲も良かったよ。

-
もみじさんと一緒に、まつり先輩がCDを買うと予想していましたが、まさか本当に買うとは、、、

-
あ、いいのかな、そんな事言って。このCD、聴かせてあげないよ。

-
い、いえいえ、何も言っていませんよ。

-
ところで、このCDなんだけど、「CCCD」というパソコンでのデジタルコピーを抑止する目的で導入された技術が使用されているCDらしいんだけど、、、「CCCD」というのは、「Copy-Controlled Compact Disc」の略なんだって。

-
では、iPod等には転送できないのですか??

-
それだけどさ、この「CCCD」は、「Macintoshには対応してません。」という表記があるんだよね。ほら、ここの事務所のパソコンってMacintoshだよね。それで試してみたら普通に「iTunes」に取り込みが出来て、iPodにも転送できたよ。

-
え、、、何の為の技術なんでしょう、、、、

-
ちなみに、この「CCCD」の技術だけど、色々と問題があったようで、現在では使用されていないそうだよ。

-
つまり、それだけ古いCDを購入したということですか。

-
ほら、良い曲に新しいも古いも無いしさ、iPodに転送できて、あたしが聴くことができれば、それで良いんじゃないか、、って。

-
そうですね。詳しい技術の事はわかりませんし。




コメント