
-
自民党の総裁選がおこなわれました。

-
「谷垣禎一」さんが選ばれたようですね。

-
ちょっと疑問なんですが、何故、「党首」ではなく「総裁」なんでしょうか??

-
あっ、それは私も思っていました。民主党は「党首」なのに、自民党は「総裁」ですよね。

-
今までのように自民党が与党だったら、「総裁」=「総理大臣」だったかもしれませんが、今や野党ですから。

-
「総理総裁」という言葉が使えませんね、、、、

-
今だと民主党の党首である「鳩山由紀夫」さんが「総理」ですので、言ってみれば「党首総裁」ということになります。

-
党首を「総裁」というのは「自民党」だけのようですが、、、、

-
どうせなら「総統」というような名称の政党があっても面白いかもしれません。

-
ともかく、自民党は大幅に議席を減らしたわけですし、これからの活動がどうなるのか気になりますよ。

-
野党になってしまったわけですし、これまでと同じように派閥抗争みたいなことをやっている場合じゃないのは確かでしょう。
自民党総裁選
社会

コメント