
-
「まんぼうシール」ってどうなったのでしょう??

-
そんなシールもありましたね、、、、このサイトでも、 →以前の話題← で取り上げましたね、、、

-
いえ、この間、福岡市でコミックを買った際に、特にシールについて言及がありませんでしたので、ちょっと気になりまして。

-
ちょっと調べてみたところ、昨年の秋に廃止になったようですよ。

-
あら、、、そうですか。

-
やっぱり、本にシールを貼るというのは、購入者にとって不評だったのかもしれません。

-
主任等は貼られても問題無いようでしたが、人によっては嫌に感じる事があるでしょう。

-
せっかくの万引き防止のシステムだったんですけどね。今後、新たな方法を考えないといけないですね。

-
この顛末は「コピーコントロールCD」のような感じです。消費者に不評で廃止になるという店で。

-
万引きが多いこと事態が問題なので、個人個人のモラルの問題なんですけどね。

-
モラルも何も、普通は万引きしないです。

-
ですよね。一部の心無い人のせいで、こんなシステムが必要になるんですよね。個人個人が恥じない生き方を心がけないといけませんね。
「まんぼうシール」、どうなったのでしょう??
地元の話題

コメント